top of page
Southward
MEMBERS' COLUMN
ロックの日!!!
ロックの日! ということで、お久しぶりに更新したくなりました! 新曲PV、もう見ましたよね? まだサブスクしか聴いてない方は是非ともPVも見て下さいね。ええ感じに仕上がってますよ。 まずはPVの話からしようかな。 今回のPVは、構成からメンバー全員で知恵を出し、監督(瑛人君...
2021年6月9日
第一章 「冬」
いやー、しかし寒い、、 寒いなあ… 帰り道、僕は街の夜道を歩いている。 昔を思い出す 10年前とか、 あの頃は、毎年雪が積もる日が1日か2日ぐらいあったな 朝起きるなり冷たい雪を丸めて、遊んでた。 当時は冷たい白のフワフワに、ワクワクして寒さなんか気にならなかったな。...
2021年1月11日
あけましておめでとうございます。
このブログをご覧のあなた、あけましておめでとうございます。 2021年年男になりました。Southwardボーカルです。 5日前に年末感がいつもよりなかったのは家にいることが至極当たり前のこのご時世だからこそのものだったのでしょうか。...
2021年1月5日
いた町CD販売のお知らせ+販促
Twitter等のSNSでは既に告知済みですが、ファン待望・熱望・切望・渇望の「いた町」CDが12月9日・心斎橋JANUSでのライブより会場限定で販売開始いたします! CDジャケットデザインは横澤拓郎さん、リアジャケットデザイン、歌詞カードジャケットのデザインは、「ひぐらし...
2020年12月4日


次のライブで!?!?
突然ですが、なるべくリアルに想像してみてください。 雑居ビルが立ち並ぶ街の朝、まだ人通りは少なく、足元で空き缶が転がる音が耳を抜ける。 昨日降った雨のせいで視界は霧でぼやけている。 歩道のちょうど真ん中で霧を分けながら、行くあてもなくゆっくりと進んでいく。...
2020年11月20日
「いた町」ライナーノーツpart1
どうも、ベースのB.B.です。B.B.は、「バナナバームクーヘン」の略です。よろしくお願いします! 新作EP「いた町」制作を終え、メンバーそれぞれからライナーノーツを書いていこうということで、今回その1発目を担当します。...
2020年11月15日
southwardの夏休み
こんばんは。vo.塩屋です。 前回のコラムがよくわからないという声をいただいたので、出来るだけまともに書こうと思います、はい。 さてさて、新曲 ひぐらし いかがでしょうか。 予想以上にたくさんの反響をいただきまして、嬉しいです。...
2020年9月27日
音楽と記憶
高校生の頃、通学におよそ1時間強かかる学校に通っていた。通学時間が長いということは多くの人にとってマイナス要素であると思うけど、僕にとってはそうでもなかった。 持ち前の適応能力の低さから、高校に入ってすぐ周囲に置いてけぼりを食らった自分は、早々に高校に対して苦手意識を持つよ...
2020年9月11日
久しぶりの更新でーす。
停滞し続ける梅雨前線とコロナウイルスのダブルパンチで、慢性の引きニート病に拍車がかかってきました。 僕だけじゃなく、この難病と闘っている方は多いかと思います。 何かアクティブな趣味の一つでも有ればいいんですけどね、、 せめてもの処方箋として、毎日ランニングでもしようかと考え...
2020年7月25日
気づいちゃったんです。
こんにちは、今回はB.B.が担当します。 2週間ほど前の僕は、テレビの前。「天気の子」という映画を見て、心に青春ダメージを負い、しばらく立ち上がることができません。ハッピーエンドへの安堵と、裏腹に湧き上がってくる喪失感のような、どこか「切ない」気持ちが混ざり合い、どうしよう...
2020年6月22日
土曜日
目が覚めた。時計をみると8時。まだ寝れるなと思い、もう一度寝た。次起きた時には11時くらいで、なぜか枕が無くて頭が痛かった。枕は床に転がってた。くらくらしながら朝ごはんを食べたら吐きそうになった。夕方から歌を録る予定だったが、あまりにも気持ち悪いので、後日にしてほしいと、B...
2020年6月14日
don't trust over thirty
コラムももう3回目ですね〜 ドラム担当のボスです。 そもそもこのページは、southwardの公式HPを作ろうという話が出た際に、ベースのB.B.が、「コラムのページを作りたい」と提案したのがきっかけで始まりました。 SNS全盛の今、ちょっとしたブログみたいなものを始めるの...
2020年6月9日
情熱のバラ
6月初旬。 日中はジメジメ暑いし、三日に一回は雨降るし、何かと気候にイライラさせられる時期。 しかし、こんな時期でも、朝は至高の時間。 特に5時とか6時とか。 時間かけてコーヒー煎れたり、窓際で日光浴とかしてイキり散らかすのもいいけど、外に出て深く息を吸ってみるとビックリ。...
2020年6月2日
Southward
Southwardは結成して早2年が経ちました。とはいっても、まだまだ公開している音源は少ないですし、これまでSNSなどでのプロモーションもほとんどしてきませんでした。まだまだ音楽の世界の一端にも程遠い小さなバンドですが、そんなSouthwardの音楽に対して、この文章を読...
2020年5月23日
bottom of page